2020年04月20日

鶏の唐揚げの損益分岐点検証‼️生肉からが得か、揚げてあるのが得か❓

鶏の唐揚げの損益分岐点検証‼️生肉からが得か、揚げてあるのが得か❓

揚げたての唐揚げほど味に差が出ずらいものはない、国産だろうが、外国産だろうが、、、

あまりに庶民的すぎて、高いこだわりが消え失せてきた今日この頃

国産の鶏とブランド鶏の差はもっとわからないのが現実

揚げたては美味しいし、あとはニンニクが入っているか、、、味付けが濃いのか、、、

やわらかいのか、味がしみていてサクッとして香ばしいのか、、、、


ところで、自分でもも肉を買ってきて揚げるのと、揚げてあるものを買うのでは

どっちがお得なんだろう? 興味があった❗️ 損益分岐点&唐揚げ分岐点

価格境界線が知りたい!

鶏の唐揚げの損益分岐点検証‼️生肉からが得か、揚げてあるのが得か❓

モモ肉は一般的に国産モノで約100円前後ですね

外国産で60円から70円ぐらいか、、、、(あまり買ったことがないので)

生のモモ肉で100グラムをあげるとおおよそ90グラムになる(タレと片栗粉のみ)

ここでタレ代と片栗粉代は無視していきます。(そんなに大げさに高くはないと思うので)

単純に100グラムの唐揚げは111円ですね・まあタレまで入れても125円ぐらいとしよう

ブランド鶏が100グラム128円なら、揚げると140円ぐらいになる

そうすると、このチラシの178円はどうなんでしょう、、、、

これだけのために新しい油を使って、終わって捨てたら結構たかくつきますね

まあ、4人前として、1人4つ食べるとして約500グラムのモモ肉が必要

タレを含めて、625円になる、(外国産だと406円)

かたやこれを広告の唐揚げを買ったら890円です

某唐揚げ専門店では、これが1500円です(ブランドの鶏とオリジナルなタレ使用)

ここで最初の広告を拡大してみよう、、、、国産とはどこにも書いていない

ということは外国産で間違いなし・、、俺もこの世界長いので、、、考えた

肉屋さんの仕入れ価格から換算するとおよそ3倍の値段で売っていると思われます

まあ、それが商売だということですね


鶏の唐揚げの損益分岐点検証‼️生肉からが得か、揚げてあるのが得か❓

タイ産ならここで68円です、タイから来るのに生肉ではないと思われます

ほかにブラジルならもっと安いですね、確か2キロで1000円以内

ただ、家庭であげると揚げたてが一番を感じます、この付加価値は大きいですよ

オススメは、桜姫ドリですかね、、、
















同じカテゴリー(とんとん日記)の記事画像
先ずはカレー選びから
やよい軒
つくばFC対エリース東京FC
手作りメンマ
日本の人参が高いと言っても、アメリカの大根が1400円は異常
リサイクル食材はもったいないから生まれる
同じカテゴリー(とんとん日記)の記事
 先ずはカレー選びから (2024-05-08 07:01)
 やよい軒 (2024-05-07 06:01)
 つくばFC対エリース東京FC (2024-05-06 07:08)
 手作りメンマ (2024-05-05 09:44)
 日本の人参が高いと言っても、アメリカの大根が1400円は異常 (2024-05-04 07:06)
 リサイクル食材はもったいないから生まれる (2024-05-03 06:56)
Posted by ぶー長 at 17:21│Comments(0)とんとん日記
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。