2024年05月01日

たい焼き  利根町のグリーンさん

たい焼き  利根町のグリーンさん

利根町のたい焼き屋さん

タイトルは新がついておりますが間違いました

いかにも学生さんが帰り道によりそうなお店です

案の定、女子中学生が2人いた

たい焼き  利根町のグリーンさん

タイヤキ、レボルーション、とはいやはや、、、なんともコンセプトが面白い

このイラストオモロイ

たい焼きに食べられそう

たい焼き  利根町のグリーンさん

学生さん向けにメニューも黒板です

なんとも親しみやすいメニューボード

たい焼き  利根町のグリーンさん

食事メニューもいい、、、おじさんにはいい

お腹いっぱいじゃなければ2品ぐらい食べたい

ナポリタンを是非所望したい

昔懐かしいというフレーズもいい

チャーハンじゃなくて焼き飯と書くのもいい

でも働いているスタッフは若いです

たい焼き  利根町のグリーンさん

見つけるのが大変なぐらいの場所にあります

帰ってから抹茶とハムマヨを食った

やはり現地で食べた方が美味しい、もっと空腹ならね

小倉アンは家内にあげました

最後の楽しみでしたが、、、3個は

お腹の餡子が重いけど

海は広いぜ こころははずむ

空腹ならね⁉️




同じカテゴリー(とんとん日記)の記事画像
牛肉対豚肉  和牛対ブランド豚
チイカワ❓
しばしジャンクな日々
みかん大福とわらび餅
ロピアもいいね‼️
まさかの冷凍かき揚げ
同じカテゴリー(とんとん日記)の記事
 牛肉対豚肉  和牛対ブランド豚 (2025-05-24 23:29)
 チイカワ❓ (2025-05-23 23:42)
 しばしジャンクな日々 (2025-05-22 22:28)
 みかん大福とわらび餅 (2025-05-21 23:12)
 ロピアもいいね‼️ (2025-05-20 05:27)
 まさかの冷凍かき揚げ (2025-05-19 06:04)
Posted by ぶー長 at 07:48│Comments(0)とんとん日記
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。