2023年11月23日

四股と前屈とストレッチボード

四股と前屈とストレッチボード

ヨガ教室で俺だけ四股ができなかった数年前

悔しかった‼️

まだ通い始めた頃です

ひとり風呂の中で訓練しました写真のポーズ

浮力の分だけ体が軽くなるのでやりやすい

今では日常でも難なくできます

四股と前屈とストレッチボード

先日ジムのスタッフが来店してすぐに

ストレッチボードをやろうというので乗ったんです

第二の心臓と言われるふくらはぎが活性化して体調が良くなるという

立ち仕事が多い俺にはきっといいかも、、、

四股と前屈とストレッチボード

四股と前屈とストレッチボード

状態がわかるように皆写メで確認

いちばん急角度の30度

四股と前屈とストレッチボード

俺がいちばん“くの字”になっていない

俺の勝ちでしたね、、気分最高、、若者より良い状態でした

彼らはだいぶ屈辱だったようです

侮るでない❗️

前屈も床まで届きます

この腹の脂肪さへなければ掌まで付くと思います

昨日は久しぶりのヨガに参加する

股関節と肩甲骨は大事ですね

そこさへある程度ならヨガに付いていけます

風呂に誰も人がいない時に前屈の練習を週2、3回風呂の中でしております

老体は少しづつしか改善にならないこと知っております

四股で教訓しました

地味ですがコツコツと

これは家庭の風呂ではできないですからね





同じカテゴリー(とんとん日記)の記事画像
冷凍かき揚げうどん
コテコテ
駐車場で早弁
大人買い
トライアルで完結‼️
米国から米が届いた
同じカテゴリー(とんとん日記)の記事
 冷凍かき揚げうどん (2025-04-05 07:46)
 コテコテ (2025-04-04 06:05)
 駐車場で早弁 (2025-04-03 06:57)
 大人買い (2025-04-02 07:21)
 トライアルで完結‼️ (2025-04-01 06:22)
 米国から米が届いた (2025-03-31 06:14)
Posted by ぶー長 at 06:26│Comments(0)とんとん日記
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。