2024年09月28日

玉ねぎ豆知識

玉ねぎ豆知識

キャベツ,卵,玉ねぎ

常に在庫がないと不安な食材

今,結構玉ねぎは使います,特に弁当メニューを増やしてから

カレー,人参ドレッシング,生姜焼きのタレ,タルタルソース,

ハンバーグとハンバーグソース、豚丼,カルビ丼,カツ丼にも


チラシでは某スーパーの玉ねぎは安いんだがサイズが、、、、

多分Sサイズなんですね

1個150g強、、、他のスーパーは1個250g強,見つければ300gもあるんです

単純に1個の値段だけじゃないんです

だから某スーパーでは緊急以外買わないんです

たとえ1個28円でも

玉ねぎ豆知識

このサイズが37円の特売の時に他のスーパーでごっそり仕入れるんです

そうしたら箱買いよりも若干お得です

箱とは20キロのことです

電卓で調べましたよ

常にヒマラヤでは値段チェックしています

ヒマラヤが美味しいのは大量の玉ねぎで作るから






同じカテゴリー(とんとん日記)の記事画像
チイカワ❓
しばしジャンクな日々
みかん大福とわらび餅
ロピアもいいね‼️
まさかの冷凍かき揚げ
肉肉研究会
同じカテゴリー(とんとん日記)の記事
 チイカワ❓ (2025-05-23 23:42)
 しばしジャンクな日々 (2025-05-22 22:28)
 みかん大福とわらび餅 (2025-05-21 23:12)
 ロピアもいいね‼️ (2025-05-20 05:27)
 まさかの冷凍かき揚げ (2025-05-19 06:04)
 肉肉研究会 (2025-05-18 08:09)
Posted by ぶー長 at 05:47│Comments(0)とんとん日記
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。