2024年09月25日
ミスター唐辛子

ヒマラヤの第二シェフが今月で辞めるという
息子の大学が千葉なので松戸に引っ越すそうだ
昨日が仕事最終日でした
いろいろと唐辛子やネパール野菜を勉強させてもらいました
最後にもらったのが白い茄子です
彼は畑仕事が趣味です,かなり本格的でしたね
ネパールに帰った時にも畑仕事の写真をラインで送ってきました
実家はかなり大規模に農業をしているみたいです
今月最後の日には借りていた荒井イチゴ園の畑の草取りをするという
律儀ですね

皆で最後のネパール食事です。賄いのお裾分け
今日は豪華です,骨付きやぎの肉のカレーもあります
これを食べながら生の唐辛子3本食べていました
食うか?,,,ノーサンキュー
あれを生で5ミリ食べるとその後口の中が10分麻痺します
辛いじゃなくて,,痛いデス
実に美味しそうに食べるから,俺も、、、と後悔したこと何度かあります

彼からもらった唐辛子の種で収穫した唐辛子の数々
あれから1年ですか、、、
種はネパールのものだそうです
残念なことは全て辛過ぎて消費困難
でもいい思い出になりました
松戸でも畑借りるのかなぁ、、、、?
最後に名前はサントスさんです。
Posted by ぶー長 at 04:44│Comments(0)│とんとん日記
コメントフォーム