2024年08月25日
ゴーヤもいろいろ,YouTubeもいろいろ

弁当の配達終わって,片付け終わって
グリーンラベルで昼飲み
ツマミはゴーヤのきんぴら
初めて作る
YouTube動画を4、5本見てチャチャっと作る
シンプルかつ美味しさに説得性があるものを選んだ
そして自前の材料で完結するもの
ゴーヤを塩水で10分,塩茹で1分,2分,30秒、何もしないで作る
料理っていろいろ,,,,俺はせっかちなので塩水5分
当然,常にYouTube2倍速です
今は歌以外は全て2倍速です,,
基本10分以上のYouTubeは見ない
なんなら仕込みも飛ばしてポイントだけ、レシピだけ静止画
2倍速でも日本語理解できるので,YOUTUBERのみなさん
かなりゆっくり話しているんですね

ゴーヤ2本
いつものようにレシピにない唐辛子を追加する
ゴーヤの佃煮は美味しかったが,同じものでは芸がない
次回はゴーヤチップスがいいかも
レンコンチップと同じやり方ならすぐできますね
やはり最後に山椒ひとふりですかね
ゴーヤの時期もそろそろかなぁ,,と思いながら

その後、いい気分で自転車でヒマラヤ
お昼をゴチになる,,,しかもビール付き
おかわりもした,大変な歓待です
今日は里芋の葉っぱのカレー,大好きです
そう,まつりつくばなんてどうでも良くなった
それよりは昼寝です
Posted by ぶー長 at 04:58│Comments(0)│とんとん日記
コメントフォーム