2024年06月25日

キュウリの原産国はどこでしょう?

キュウリの原産国はどこでしょう?

ヒマラヤでパクチーマトンスープカレーをいただく

少量はターメリックご飯です

今から筋トレ行くので炭水化物控えめで、、、という

パクチーも食べ慣れるとそんなに嫌じゃなくなるんですね

パクチーサラダは嫌だけで、今ならパクチーカレーなら大丈夫です

キュウリの原産国はどこでしょう?

先日この唐辛子4本持って師匠のところへ行ったら

全然辛くない❗️と一蹴

若い、まだまだこれからだと言われ

具体的にはあと 2週間だという

さすが唐辛子に関しては鋭い

それゆへ今度は

赤くなるまで待とうと思った次第です

彼らはまるできゅうりを食べるかの如く、俺に

見せつけていた

そうそう、、教育テレビできゅうりの原産国はネパールだと言っていた

どおりで日本のキュウリは美味しくないと言っていた

本場のキュウリは巨大です。日本の瓜よりでかいです

そう、食べたことはありますね





同じカテゴリー(とんとん日記)の記事画像
牛肉対豚肉  和牛対ブランド豚
チイカワ❓
しばしジャンクな日々
みかん大福とわらび餅
ロピアもいいね‼️
まさかの冷凍かき揚げ
同じカテゴリー(とんとん日記)の記事
 牛肉対豚肉  和牛対ブランド豚 (2025-05-24 23:29)
 チイカワ❓ (2025-05-23 23:42)
 しばしジャンクな日々 (2025-05-22 22:28)
 みかん大福とわらび餅 (2025-05-21 23:12)
 ロピアもいいね‼️ (2025-05-20 05:27)
 まさかの冷凍かき揚げ (2025-05-19 06:04)
Posted by ぶー長 at 18:47│Comments(0)とんとん日記
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。