2024年06月07日

やっとレシピができました

やっとレシピができました

丸亀製麺ではもう終わったかなぁ?

トマたまカレーうどん

やっとオリジナルレシピが完成した

前回は記憶を元に適当に作ったが、やはりスタンダードは大事です

この料理の肝を探しながら、、、、

やっぱり出汁かなぁ、、、、カレー粉も大事です

前回はカイエンペッパー入れすぎた

その後に修正に苦慮した辛い思い出

やっとレシピができました

生クリームはカイエンペッパーの辛味の角を取ってくれるので大事

卵もね

ニンニクとトマトのバジルパスタが好きなら

これは間違いなく好きです

うどんはさほど選ばずって言うところかなぁ、、、賄いではね

他人に提供するときだけ選ぶのがいい

腰があった方がインパクトはある

次回は豚トマたまカレーを作ろう

これの応用編の方が面白そうだ

ほうれん草のたまカレーうどんでもいいね

同じカテゴリー(とんとん日記)の記事画像
牛肉対豚肉  和牛対ブランド豚
チイカワ❓
しばしジャンクな日々
みかん大福とわらび餅
ロピアもいいね‼️
まさかの冷凍かき揚げ
同じカテゴリー(とんとん日記)の記事
 牛肉対豚肉  和牛対ブランド豚 (2025-05-24 23:29)
 チイカワ❓ (2025-05-23 23:42)
 しばしジャンクな日々 (2025-05-22 22:28)
 みかん大福とわらび餅 (2025-05-21 23:12)
 ロピアもいいね‼️ (2025-05-20 05:27)
 まさかの冷凍かき揚げ (2025-05-19 06:04)
Posted by ぶー長 at 08:02│Comments(0)とんとん日記
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。