2025年01月14日

2025年令和7年平成37年昭和100年

2025年令和7年平成37年昭和100年

ダイソーでミニスケジュール用のカレンダーを購入

キッチンの常備用,メモ用,予約書き込み用etc

昔はホットペッパーから貰えたんですが,ここ2、3年ないです

2025年、昭和100年とは自分の歳が数えられやすいですね

次代の天皇陛下が筑波大学ですか、、、、その時までは絶対に生きていませんよ


2025年令和7年平成37年昭和100年

作ろう!と言っていたレッドカレー

ついに完成

あるもの全部入れた

豚肉、レンコン,さつまいも,ピーマン,しめじ,,,さつまいもが美味しい

4食分の量ですが,昼夜で全部完食

美味しいかと言えば,店の味と比べるとやや劣りますね

まあまあ他人に提供できる最低レベルはあると思う

味はちょいと甘いかも,,,次回の修正点です

2025年令和7年平成37年昭和100年

これは一昨日のこと

急にパスタが食べたくなったので,余った大根の葉っぱでペペロンチーノ

サントスさんの畑の唐辛子2本も入れたら

ヤバイぐらい辛い,頭皮からの汗が半端ない

よし,これはドッキリに使えますね,,しめしめ、、、



同じカテゴリー(とんとん日記)の記事画像
しばしジャンクな日々
みかん大福とわらび餅
ロピアもいいね‼️
まさかの冷凍かき揚げ
肉肉研究会
ネパール唐辛子
同じカテゴリー(とんとん日記)の記事
 しばしジャンクな日々 (2025-05-22 22:28)
 みかん大福とわらび餅 (2025-05-21 23:12)
 ロピアもいいね‼️ (2025-05-20 05:27)
 まさかの冷凍かき揚げ (2025-05-19 06:04)
 肉肉研究会 (2025-05-18 08:09)
 ネパール唐辛子 (2025-05-17 08:16)
Posted by ぶー長 at 05:47│Comments(0)とんとん日記
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。