2024年10月23日

ターキンと水牛

ターキンと水牛

NHKでダーウィンが来たを見ていた,いやたまたま店内に流していた

音声がないので字幕だけ読んでいたら

ヒマラヤ高地に住むターキンと言う牛らしい

初めて見るその姿

顔はヤギで体は牛,4000メートルで生息している

師匠に聞こうと思った,,,,この肉は美味いのか?

ターキンと水牛

師匠に聞いたら,これは神だから食べないそうです

第二師匠もたまたまた戻ってきていたが,同じであった

調べたらブータンの国獣とのこと,保護動物らしい

ターキンと水牛

でもこの水牛は食べると言っていた記憶

さて,更なる疑問です

普通の牛と水牛では味は違うのか?

簡単な日常会話しかできない俺たちにこの質問は高度デスので

時間がかかります




同じカテゴリー(とんとん日記)の記事画像
しばしジャンクな日々
みかん大福とわらび餅
ロピアもいいね‼️
まさかの冷凍かき揚げ
肉肉研究会
ネパール唐辛子
同じカテゴリー(とんとん日記)の記事
 しばしジャンクな日々 (2025-05-22 22:28)
 みかん大福とわらび餅 (2025-05-21 23:12)
 ロピアもいいね‼️ (2025-05-20 05:27)
 まさかの冷凍かき揚げ (2025-05-19 06:04)
 肉肉研究会 (2025-05-18 08:09)
 ネパール唐辛子 (2025-05-17 08:16)
Posted by ぶー長 at 05:02│Comments(0)とんとん日記
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。